<天一で天津飯定食を食べたらラーメンと同じ味でダブってしまったので、あっさり味で再挑戦してみた>
先日、ラーメン屋の天下一品にて『こってり天津飯定食』を注文しました。この店の天津飯は、ご飯と焼いた卵(具入り)の上に、こってりラーメンのスープがそのままかけられているという、なんとも大胆なメニューとなっています!
これとラーメンがセットになったのが『こってり天津飯定食』な訳ですが……。
いや、ラーメンと天津飯が同じ味!!!
流石に食べている途中で飽きてしまい、この注文は失敗だったと反省しました。
そして後日。
私は思い至りました。
『天津飯とラーメンの味が同じなら、ラーメンの方は別の味を頼めば良いのでは?』
そう、天一のラーメンは『こってり』が標準。(異論はあるかもしれませんが、私はそう思っています)
私はこれまで、天一で『あっさり』や味噌など、他の味のラーメンを食べたことがありませんでした。
こってりラーメンが好きでこの店に来ているため、他のラーメンを食べるという選択肢が私の中には無かったのです!
しかしこれは良い機会です。
せっかくなので天津飯定食で、初めての『あっさり』味を食べてみました。

さっそく注文。人生初の天一あっさりラーメンです。
普通の醤油ラーメンだと思って食べてみたのですが……。
…………何でしょう?
スープが少しピリ辛です!?
天一のラーメンには唐辛子が入っています。こってり味だと気にならなかった唐辛子の辛さが、あっさり味だと目立ちました。
醤油味ではあるのですが、少し変わった風味をしている気がします。
不思議醤油味。不味くはないのですが、正直、私の好きなこってりラーメンには届かないかなと感じました。
そして更に気になることが。
これのどこが「あっさり」なのでしょうか!? しっかり油が浮いてます!
どちらかと言うと少しこってりしている方だと思います。少なくとも普通のラーメン屋では、これを「あっさり」だと言って出しはしないでしょう。
これを「あっさり」ラーメンだと言うのは天一ならではです。
お見逸れしました。
しかし天津飯のお供としてはこれで大正解!!
こってりスープのかかった天津飯もあっさりラーメンも。どちらも最後まで飽きることなく楽しめました。
満足です!
今回試した『こってり天津飯定食・ラーメンあっさり』は今後も注文すると思います。
また1つ、この店でお気に入りの組み合わせを見つけることができて嬉しいです。
余談ですが天一ではラーメンを注文する際、『ネギ多め』と言うと無料でネギを多くしてくれます。私は言ったことがありませんが、『スープ多め』というのも無料で対応してくれるそうです。
私はいつもネギを多めにしてもらっています。お得感があってお勧めのオーダーです!
(※店舗によっては対応してくれないお店もあるかもしれません。事前に店舗での確認をお願いします)
ということで、人生初のあっさり天一を堪能させてもらいました!
こってりもあっさりも。1回の食事でどちらも食べられたのは楽しかったです。
今、天一では塩ラーメンも出すようになっていて、興味はあるのですが私は毎回こってりラーメンばかり注文してしまいます。
いつの日か気が向いたら、勇気が出たら、塩ラーメンにも挑戦してみようと思います。
コメント