なか卯 麻辣黒胡麻担々うどんを食べてみた感想(食レポ)

目次

なか卯『麻辣黒胡麻担々うどん』を食べてみた感想(食レポ)

なか卯の『麻辣黒胡麻担々うどん』を食べて来たので、その評価をしていこうとおもいます。

麻辣黒胡麻担々うどん
総評:★★★
3.0(5.0が最高)

麻辣黒胡麻担々うどん。
水餃子が入っている物もありますが、今回は水餃子無しで注文してみました。

券売機で券を買ってから5分もしない内に来ました。早い!

スープの味はラー油の辛さがありながらも、しっかり和風!
普通のうどんと同様に、和風出汁の味がちゃんと感じられました。
ちょうどいいピリ辛で美味しいです。


麺は細め。モチモチとした食感。
1食の食事というよりは、軽食に近いかもしれません。
沢山食べる方はこれに加えて、親子丼などもう1品頼んでも良いと思います。


黒胡麻は1箇所に固まっています。
正直、黒胡麻はあってもなくても、あまり変わらないと思いました。
ピリ辛和風出汁スープの味が圧勝!

さて、最初のうちは美味しかったのですが、食べ進めて行くうちに問題が発生しました。
この麻辣黒胡麻担々うどんには、大粒のそぼろ肉が具として入っています。
私は食い意地が張っているので、このそぼろ肉は全て完食したいのですが……

うどんを食べ進めて行くうちに、そぼろが全てスープの底に沈んでしまいました。 こうなるとスープごとそぼろを飲み干したいところですが、スープを全て飲むにしては、味が濃すぎます!

濃い味のスープの底にそぼろが沈んで、レンゲですくっては汁気を切って口に運び、またレンゲでそぼろをすくって口に運び……地道な作業が始まりました。
そぼろが食べづらいです。

結局面倒になり、スープごと飲み干してしまいました!
しょっぱかったです!
完食!

セルフサービスの温かいお茶は高評価。
なか卯の魅力の1つです!

以上!
食べてみた結果ですが、
・スープを飲み干さない分には美味しい!
・スープを飲み干すにはしょっぱ過ぎる
・具のそぼろ肉がスープに沈むので、飲み干さずに何度もすくって食べるのが面倒
――という、味は悪くないのですが、少し残念な部分がある一品でした。
よって個人的な評価も、3.0と控え目にさせていただきました。

以上!
なか卯の麻辣黒胡麻担々うどん。
興味のある方は是非、ご賞味下さい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次